えきねっとの出張パックはどれだけオトク?価格を比較!
新幹線やJR特急の指定席を購入する時に便利なJRの「えきねっと」。
ポイントが溜まってオトクだということを知っていても、「出張パックがあるなんて知らなかった」という方も多いのでは?
出張パックというと旅行会社が扱うものというイメージが強いかもしれませんが、実はえきねっとにもお得なパックがあるのです。
普通に切符を買うよりも、旅行会社で宿泊つきの出張パックを買ったほうが安いなら、誰でもそっちに流れますよね。
猫も杓子もネット通販を使いこなす時代にあっては、天下のJRとて強気で俯瞰しているわけにはいかないのです。
JRが運営する「えきねっと」の公式サイトで「出張・ビジネスパック」のページを開けると、堂々と「きっぷを買うよりオトクです」と書かれあるので思わず笑ってしまいました。
切符を売るのが商売のJRさん、そんなこと言ってていいんでしょうか。
ですが、これだけ旅行会社が出張パックを販売しまくっている時代ですから、JRだってバカみたいに切符だけを売っていても商売あがったりでしょう。
具体的にどれだけお安いのか?えきねっとに掲載されている例を挙げて比較してみましょう。
【東京~仙台を日帰りで旅行する場合】
- 普通に切符を買う・・・往復21,780円(やまびこ号の指定席)
- 日帰り出張パック・・・牛タンの食事券がついて往復16,600円
日帰りの出張パックでも、5,180円もオトクになります!(しかも名物の牛タンつき)
えきねっとの出張パックの場合は、「食事つき」か「お土産つき」か好きな方を選べるので、旅の目的に合わせてベストな選択を。
出張パックと名前がついているくらいですから、本来はビジネスマン向けに作られたパックのはず。
ですが、どこの旅行会社でも、そのプラン内容はどう見ても旅行目的にしか思えないようなものが多いです。
えきねっとの出張パックも例外ではなく、宿泊つきのパックは「テーマから選ぶ」という条件検索もできるんですよ。
例えば、「(泊まるホテルが)駅近」「女性におすすめ」「ベッドにこだわる」「禁煙ルームにこだわる」「朝食つきかナシか選べる」「大浴場がある」等。
旅の目的に合わせた入口から検索していけるので、ニーズに合ったプランを見つけやすいというのもえきねっとらしい工夫です。
では、えきねっとの宿泊つき出張パックはどれだけ安いのか?ってやっぱり興味がありますよね。
例えば、女性にオススメのプランで東京~盛岡を旅行する場合。
2018年7月現在の価格は29,700円~31,000円だうです。
東京~盛岡の新幹線の正規料金は普通車指定席が片道14,740円(はやて/こまち)なので、往復で29,480円。
宿泊するホテルメトロポリタン盛岡の料金はシングルが9,504円なので、普通に予約するとトータルで38,984円になりますよね。
単純計算で、えきねっとの出張パックは7,984円~9,284円もオトクだということです。
約8,000円~の節約になりますので、現地で飲みにも行けそうですし、東北限定のアクティビティに挑戦してみるもヨシ。、
猊鼻渓の船下りやトレッキング、冬ならスキーも良いですね。
こうしてオトク額を具体的に計算してみると、出張パックはやはり魅力的。
うま~く利用して貴重な旅の機会を楽しみましょう。
新幹線 格安チケットの総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 出張パックが賢い選択!だけどこんな注意点、ありました。
- 新幹線の一人旅は出張パックで!ラクしてオトクに旅したい
- 大阪行きの出張パックを比較してみた!旅行会社で何が違う?
- 福岡旅行は出張パックで賢く!新幹線の往復切符よりオトク!
- 名古屋へ出張パックだと、どれだけオトク?
- 出張パックでオトクに北海道旅行!札幌までの費用をチェック
- ビジネスも一人旅も出張パックが吉!JRで賢くトリップ!
- じゃらんの出張パックはどれだけオトク?金額を教えて!
- 青森行くならやっぱり出張パック!どれだけオトクになるの?
- 出張パックのバリエも豊富!赤い風船ってどんなブランド?
- そうだ、旭川行きの出張パックであさっぴーに会いに行こう!
- 明日の出張パックは今からでも予約可能。掘出し物をGET!
- 大阪から青森まで出張パックでGO!“ハネト”を楽しむ旅
- 出張パックで明石へGO!時を忘れる「ときのまち」の魔法
- 秋田新幹線なら出張パックが吉!オトクに旅するマタギの国
- 出張パックで、イザ、憧れの出雲へ!だいこくさまにご挨拶。
- 出張パックでイザお得な一人旅へ!おひとりさまを楽しむコツ
- 出張パックでイザ、「ジパング」=岩手へ!オトクに、賢く!
- 宇都宮は出張パックがおトク?格安チケットと比較してみた!
- 青森発の出張パックで、旅行、出張、遠恋もドンと来い!
- 新幹線&宿泊がセットでお安い出張パック!前日でも予約可?
- 出張パックを予約するならどこで?比較ポイントをチェック!
- 大阪随一の繁華街、梅田行きの出張パックを比較してみた!
- 人気の沖縄に出張パックで!どんなプランがおいくらなの?
- 出張パックで岡山を楽しみ尽くせ!気になる費用は?
- 出張パックの航空券はどれだけオトク?予約の注意点も確認!
- 新幹線を使って格安に大阪へ!出張パックを選ぶポイントは?
- 出張パックを使って日帰り旅行をすることはできるのか?
- 博多行くなら出張パック!空もいいけど陸旅もイイもんだ!
- 東京から金沢を出張パックで旅したい!相場はどのくらい?
- 大阪・東京の旅を楽しみ尽くす!出張パックで旅を究めよ!
- 東京と神戸の出張パックを時間とお金で比較!
- 東京から九州まで出張パックを使って移動する場合の相場
- 東京・福岡の出張や旅行に便利な出張パックの相場
- 鹿児島へ!出張パックどれだけオトク?
- 出張パックは日本旅行にお任せ!安いだけじゃないその魅力
- 出張パックでのんびり奈良旅!費用と人気スポットをチェック
- 出張パックで新幹線を片道利用するなら、ぷらっとこだまの方が得か?
- 出張パックでオトクに山形!東京からの最安値は21,800円
- 出張パックで宮崎に行く場合の費用目安は?オススメ観光スポットも
- 出張パックで大分旅行を贅沢に味わい尽くす!賢くトク旅
- 関西方面から横浜への出張パックについて調べてみました。
- うみゃ~、名古屋旅!新幹線の出張パックでもっとオトクに
- 張パックは前日予約も可能。急な出張でも余裕でサラッと!
- 出張パックで関東や関西方面から静岡にアクセスする場合の相場
- 出張パックで函館体験!風評被害を跳ね飛ばす北海道の魅力
- 関東方面から北九州へ行く場合の出張パックの最安値を調べてみました。
- エースJTBで出張パック探し!使いやすさのポイントは?
- 新幹線を使った出張パックで仙台旅行を楽しむ方法
- 福岡「西鉄旅行」の出張パックとぷらっとこだまを比較!
- 東京-広島間、行くなら飛行機?新幹線?
- 東京~京都の旅行を格安で楽しむには?
- 東京→名古屋を格安に移動する方法とオススメの観光スポット
- 福井を楽しみ尽くす出張パックとオススメのアクティビティ
- 関東方面から福島行の料金
- 当日でも購入可能なの?
- 新幹線の予約を変更する場合の注意点
- 東京~京都の料金相場とオススメのアクティビティ
- 那覇行きの料金相場は?
- 福岡行の格安パックの料金は?
- スカイマークが販売している出張パックの特徴
- HISのプランの特徴は?
- 他の列車の自由席は利用できるの?
- 東京~佐賀を移動する場合の格安パックは?
- 東京から新潟の移動にかかる料金は?
- 東京~米子の格安な旅行方法
- 東京~松江の格安料金は?
- 連泊には対応できるの?
- 新幹線「のぞみ」を使う場合の差額は?
- 釧路行きの出張パックの費用とオススメのアクティビティ
- のぞみを使ってお安く大阪を旅する方法